天神南矯正診療歯科 歯の一生相談窓口

cariology, orthodontic, pediatric, 鼻呼吸と口呼吸

こんにちは 天神南矯正診療歯科です。

みなさん、ふだん息をするとき
鼻と口、どちらでされていますか?

「鼻でしている!」
「あまり考えたことがないけどたぶん鼻…」
「口でしているかも…」と
様々かと思いますが
当たり前のようにしている呼吸だからこそ
自覚をすることが大切です。

空気中には目に見えない
ほこり花粉ウイルスなどが
多く存在しています。
鼻には複数のバリアがあり、これらを
体内に入れないよう働いています
その中のひとつが鼻毛や鼻汁です。
口呼吸の場合、これらが体内に
入りやすくなる、という問題があります。

また、口呼吸の場合、
お口の中がとても乾燥した状態になります。
乾燥すると紅茶やコーヒーなど
色の濃いものが
着色しやすくなってしまいます
他にもむし歯の原因菌である
ミュータンス菌
鼻呼吸に比べて口呼吸の人は
増えることが判明しました。

舌の位置にも注目です。
通常、舌は口を閉じているとき
上顎のスポットと呼ばれる場所に
くっついているのが正常です。
(歯は上下が少し離れているのが正常です☺)
しかし、口呼吸の場合
舌の位置は下がってしまいます。
舌の位置が変わることで
口腔内に加わる圧も変わり、
歯並びが乱れる原因にもなります。

新型コロナウイルスの流行により
マスクを着ける毎日になり
お口の筋肉が緩んでしまうことも
少なくないのではないでしょうか。

口で呼吸しただけで、と
思われるかもしれませんが、
呼吸は歯並びにも深く影響してきます。
鼻で呼吸を意識してみてください☺

関連するその他のお知らせ

日曜・祝日 休診 土曜日は不定休

©Tenjin Minami Dental Clinic