
矯正治療中のフロスケア
こんにちは、 福岡・天神で矯正とホワイトニングに 力を入れています 天神南矯正診療歯科です🐰 ワイヤー矯正治療中のみ…
痛みや悩みの改善はもちろん、
そうならないための予防管理をご提案。
種類や方法、期間・料金など、
患者様に合わせた無理のない矯正プランを。
美しく、健康的な歯と口元へ。
理想の状態が長持ちする治療を。
成長に合わせた管理と予防。
子育てを当院ならではの方法でサポート。
口内環境が大きく変化する妊婦期。
赤ちゃんの事も考えたケアを。
不正咬合(噛み合せ)の治療では、歯を削らず健康な状態で歯を動かす
矯正治療は非常に効果的な治療法です。
患者様の年齢や既往歴に合わせて、
ゴールを共有して進めていきます。
審美と機能の両面から、自然な顔貌プロポーションの改善を目指し、
治療後も良好な状態を保つよう管理します。
日本矯正歯科学会が認めた大学病院や矯正歯科研修医療機関において
5年以上の臨床経験があり、学会発表などで審査に合格した歯科医師のことです。
矯正医としての確かな知識と技術を有する証でもあります。
ワイヤーのみよりも効率的に歯を動かすことができる
歯科矯正用アンカースクリューでの治療も可能です。
患者様のご希望や生活スタイルに合わせて
矯正装置をお選びいただけます。
院内にCT撮影室を併設。
骨の状態まで検査し、より精密な治療を可能にします。
矯正前の虫歯の治療や歯石の除去などの
治療はもちろん、矯正後のケアも万全です。
現在気になっていることや希望をお伺いし、治療について分かりやすくお伝えします。
※通院中の患者様は無料。新規の方は初診料3,850円(税込)が必要です。
口内写真やレントゲンの撮影、咬合採取などを行い、歯と口の状態を検査します。
治療方法や順番、矯正期間、かかる費用などについてお知らせします。
約1か月に一度の調整を行います。
矯正装置によるカリエス・歯肉炎にならないように徹底した衛生管理を行います。
後戻りがないように保定装置をつけます。
治療により整った歯列の維持は勿論、美しく保つお手入れなど、長期的なケアを行います。
親知らずの萌出まで見守るのも、治療終了後の経過観察の中で大切なことです。
患者様の矯正計画から目安となる費用総額を算出してお知らせします。
ご予算に合わせてのプラン設計もご相談ください。
アプラスのデンタルローンをご利用いただけます。
実質年率5.8%、最長120回払いまで可能。ローン利用金額も医療費控除の対象です。
以下のクレジットカードをご利用いただけます。ボーナス一括払いも可能です。
以下の電子マネーをご利用いただけます。
1年間に支払った医療費が10万円を超える場合(扶養家族の医療費も含む)、税務署へ確定申告することで所得控除が受けられる制度です。矯正歯科も医療費控除の対象となりますので、領収書は大切に保管してください。
※患者様からご紹介いただいた場合、特別割引制度をご用意しております。
※0期1期よりスタートされた方は差額のみです。
※上記は2022年10月1日現在の料金です。料金は変更になることがあります。ご了承ください。
歯の裏側に装着する矯正装置。表側からは目立たず「見えない矯正」とも言われています。
歯の表面に装置を取り付け、ワイヤーの弾力を利用して歯列を整える矯正方法です。ほとんどの不正咬合に適用が可能です。
目立つ部分だけ、気になる所だけを矯正する方法です。歯を動かす距離も少ないので治療期間も短くて済みます。
患者様に合わせて作製したプラスチック製のマウスピースを装着する治療法です。透明なのであまり目立ちません。
事前にお見積もりをお渡しし、治療法についてもご説明いたします。不安な事やお支払い方法など、遠慮なくお尋ねください。当院ではどの患者様にも現状の噛み合せの精査を行っています。もし、当院に半年以上通われている方が矯正治療をご希望の場合は、特別優待価格をご用意しています。まずは、歯科検診から始めてはいかがでしょうか。
透明なマウスピース型矯正や歯の裏側に装着する舌側矯正など、目立たない矯正法もあり、患者様のお口の状態に合ったおすすめの装置をご紹介しています。※口内状態によっては装着できない装置もあります。
お口の状態によりますので、まずはカウンセリングを。精密検査を行い、しっかり咀嚼できる高機能な歯の位置と角度にすることが重要です。やむを得ず抜歯が必要な場合は、その理由を詳細にお伝えします。歯や口の形はお一人お一人違うため、その方にとってバランスのよい美しい口元が長持ちするよう、治療プランを考えていきます。
痛みの感じ方には個人差があります。装置装着後や調整後は痛みが出ることもありますが、数日から1週間でおさまる事が多いです。開始後3カ月程すると装置の違和感や痛みにも慣れてきます。
矯正装置の間に物が詰まりやすくなるため、食べにくさを感じる事がありますが、段々と慣れていきます。矯正中に禁止している食品はありませんが、キャラメルやお餅など粘着性のあるものや、ナッツやお煎餅など硬いものは装置が外れる可能性がありますのでご注意ください。
矯正治療は少なからず痛みや違和感などストレスを感じ、月に1度の通院もあるため、受験時期を避けることも検討します。とにかく早く治したい場合は、サポートを強化しながら開始することもできますので、まずはご相談ください。
しっかりきちんと噛める事は、食べ物を美味しく食べられるだけでなく、体幹を安定させ力を十分に発揮することにもつながります。様々な分野のアスリート達が、噛み合せを改善することで体幹の向上を実感しています。現役中の方でも矯正治療は可能です。ラグビー、ボクシング、格闘技など、顔への衝撃があるスポーツの方にはマウスピースをおすすめしています。
こんにちは、 福岡・天神で矯正とホワイトニングに 力を入れています 天神南矯正診療歯科です🐰 ワイヤー矯正治療中のみ…
こんにちは、天神南矯正診療歯科です! すっかり秋らしい気候に なってきましたが、 風が冷たくなってくると 風邪や…
こんにちは、天神南矯正診療歯科です! 『メタボリックドミノ』 ご存知ですか? メタボリックシンドローム …