天神南矯正診療歯科 歯の一生相談窓口

Pediatric orthodontics小児矯正

成長に合わせ歯列をコントロール。
将来の不安と負担を減らします。

お子様の歯並びが悪くなる原因は口の中だけでなく、
くせや姿勢、アレルギー性鼻炎などの耳鼻科疾患なども関係してきます。

その原因を早い段階で見極め、あごや歯の成長をコントロールし、
自然で美しい歯並びへと誘導していくのが小児矯正です。

この時期だからこそ有効な処置は多く、早期改善することで将来の負担や結果にも差が出ます。

小児矯正のイメージ

「いつから始めればいいの?」
「うちの子、矯正が必要?」
「どれくらい費用がかかる?」など、

詳しくご案内いたします。
お気軽にご相談ください。

矯正治療 つの治療時期 ※年齢・期間は個人差あり

小児
矯正

期治療永久歯の生え始め 6〜10歳

治療期間10カ月〜1年半程度

永久歯が正しく生えるよう、あごの成長やバランスをコントロールし、受け口や顎のズレ・歪みも予防します。

成人
矯正

期治療永久歯が生え揃う 12歳〜

治療期間1年半〜3年程度

歯にブラケットとワイヤーをつける歯列矯正など、基本的に成人の矯正治療と同じ施術となります。

院長 住真由美

小児矯正のメリット

子どもの歯は虫歯だけでなく、歯並び管理がとても大切です。早い段階で手を入れることで、
大人になってからでは抜歯や手術が必要になる治療を回避できる可能性があります。

あごや歯の成長を利用して正しい歯並びに誘導できるのも大きなメリットです。
永久歯の生え変わる順番や位置をコントロールするだけで解決できることもあります。
お子様の口の状態によりますので、まずはご相談ください。

小児の矯正治療の流れと費用

1.

初診

レントゲンやお口の中の写真を撮影し、治療内容をご案内します。

初診カウンセリング
¥3,850
基本検査
¥19,800

※ 以下、掲載している価格は全て税込

2.

検査

型取りやもっと詳しいレントゲンを撮影。診断結果が出るまでに10〜14日程いただきます。

精密検査
¥27,500
3.

診断

基本検査、精密検査の結果を元に、矯正治療計画のご説明(1期2期どの段階で、どんな治療が必要かなど)、トータルの治療費のお見積もりをお渡しします。

診断費
¥33,000
4.

治療開始

歯のクリーニングや虫歯の治療が完了後、矯正治療を開始。装置装着日に装置代のお支払いをお願いしています。

※0期、1期治療よりスタートされた方は差額のみのお支払いとなります。

0期乳歯列
¥55,000
1期混合歯列
¥330,000
2期永久歯列※1
¥660,000
金属部ブラケット
¥660,000
セラミックブラケット
¥770,000

※1 0期1期よりスタートされた方は差額のみ

5.

調整

治療を開始した後は、3週間に1回程のペースで調整を行っていきます。治療の状況により、他の費用が発生する際は、事前にご説明します。

便宜抜歯
1本¥5,500
インプラントスクリュー
1本¥16,500
(痛み止めが必要な方)
¥670〜700
調整
¥5,500
6.

保定期間

矯正装置を外し、保定装置を装着します。

経過観察
¥5,500
保定装置
¥33,000
7.

定期検査

保定装置を外し、定期的なチェックに移行します。

※上記は2021年4月1日現在の料金です。
料金は変更になることがあります。ご了承ください。

小児矯正についてのよくある質問

Q.フッ素の値段を教えてください。

歯科医院でしか取り扱えない高濃度フッ素塗布は1,100円(税込)で行っています。フッ素の効果を最大限活かすため、口内をクリーニングした後に塗布します。お子様でも楽しく処置できるよう、好きな風味を選べます。フッ素は歯を強く虫歯になりにくくし、小学生から塗布していると35歳以降の虫歯による歯の喪失は格段に低下します。ぜひご利用ください。

Q.歯を強くうちました(歯が折れたなど)。けがをした時の対応を教えてください。

折れたり、抜けたりした歯は再利用できる場合があります。歯根を触らず、乾燥しないように保管してください。歯の保存液(当院でも販売しています)か、冷たい牛乳につけて、すぐに歯科医院の受診を。(水道水に長時間浸すと細胞が死んでしまうのでおすすめできません)当院はかかりつけ歯科医院として急患対応も可能です。

Q.フッ素は危険ではありませんか?

フッ素は私たちが普段口にしている食べ物にも含まれています。摂取量を守って使用すれば危険はありません。フッ素を定期的かつ継続的に塗布することで、強くて虫歯になりにくい歯をつくります。

Q.こどもは何歳から受診すればいいですか?

乳歯が生え始めた生後6カ月頃から受診可能です。保護者の方がメンテナンスしている間は、助産師の資格を持つスタッフがお預かりしますので(要予約)、お気軽にご来院ください。

Q.仕上げ磨きは何歳まで?

仕上げ磨きの卒業年齢は、きちんと自分で歯磨きができるようになる小学校3〜4年生頃です。それまでに歯科医院で正しい歯磨きレッスン(プラーク染め出し・写真撮影・磨き方)を受けることをおすすめします。

Q.矯正は早く始めたほうがよいですか?

スタート時期は人によって違います。全て永久歯に生え変わるまで待って開始する方もいます。お口の状態にもよりますので、まずはご相談ください。

Q.学校歯科健診で歯並びに問題があるといわれました。見てもらったほうがよいでしょうか?

あごの成長を阻害する歯並びの場合、後々あごの関節や顔の形に影響が出てくることがあります。まずはご相談ください。どこに問題があるのか確認します。

小児矯正についてのお知らせ

日曜・祝日 休診 土曜日は不定休

©Tenjin Minami Dental Clinic